Keil Logo

Technical Support

On-Line Manuals

µVision4 User's Guide (Japanese)

µVision4 の概要 ユーザインタフェース アプリケーションの作成 ユーティリティ デバッグ デバッガの使用 シミュレーション デバッグの開始 アプリケーションプログラムの実行 デバッグのウィンドウおよびダイアログ [ブレークポイント](Breakpoints) [コードカバレッジ](Code Coverage) [レジスタ](Registers) [逆アセンブリ](Disassembly)ウィンドウ [ロジックアナライザ](Logic Analyzer) 設定 設定の詳細 制約 [メモリ](Memory)ウィンドウ [メモリマップ](Memory Map) [コマンド](Command)ウィンドウ デバッグコマンド 変数とレジスタ デバッグ関数 実行プロファイラ [パフォーマンスアナライザ](Performance Analyzer) シリアルウィンドウ [シンボル](Symbols)ウィンドウ [ツールボックス](Toolbox) [ウォッチ](Watch)ウィンドウ [コールスタック](Call Stack) [命令トレース](Instruction Trace)ウィンドウ システムビューア 定数 システム変数 ペリフェラル変数 I/O ポート シリアルポート プログラム変数(シンボル) 行番号 ビットアドレス 型指定子 演算子 µVision4 と C の相違点 式の例 ヒントとテクニック ペリフェラルと CPU 設定の確認 I/O ポートのシミュレート 割り込みとクロック入力のシミュレート 外部 I/O デバイスのシミュレート PC COM ポートへのシリアル I/O の割り当て 不正なメモリアクセスの確認 ファイルからのコマンド入力 事前設定 I/O ポートまたはメモリコンテンツ ファイルへのデバッグ出力の書き込み キーボードショートカット デバッグコマンド デバッグ関数 シミュレーション フラッシュプログラミング ダイアログ サンプルプログラム コマンドライン 付録

設定の詳細

ロジックアナライザを使用するには、シグナルが記録されるよう設定することが必要です。以下のセクションでは、詳細な情報と、[デバッグ](Debug)→[ロジックアナライザの設定](Setup Logic Analyzer)ダイアログの入力サンプルを示します。

アナログシグナル

表示タイプ[アナログ](Analog)は通常、A/D または D/A 変換器 VTREG に使用されますが、変数の表示にも便利です(ロジックアナライザの tone.y1、AIN0、および Signal の表示タイプは[アナログ](Analog)に設定されています)。  

  • [最小値](Min Value)[最大値](Max Value)では、図に表示される 10 進数または 16 進数の最大値と最小値を選択します。
  • [マスク](Mask)では、表示されるべきではないビットを外すために使用する AND マスクを指定します。
  • [右シフト](Shift Right)では、入力値で除算を行うシフト要素を指定できます。

表示タイプが[Analog](Analog)の入力サンプル:

Variable "tone.y1", Min Value: -32000, Max Value: 32000
Variable "Signal", Min Value: 0, Max Value: 0x2E0, Mask: 0xFFF00, Shift Right: 8

ビットシグナル

表示タイプ[ビット](Bit)は、値を false(= 0)または true(= 1)に変換し、通常は単一のデジタル I/O ピンに使用されますが、変数にも適用されます(ロジックアナライザの CC1... の表示タイプは[ビット](Bit)に設定されています)。効率よく入力するため、[設定](Setup)ダイアログで、Identifier.Bitpos 形式の入力を、対応するマスクと右シフト値を持つ表示タイプであるビットに変換します。

  • [マスク](Mask)では、表示されるべきではないビットを外すために使用する AND マスクを指定します。
  • [右シフト](Shift Right)では、入力値で除算を行うシフト要素を指定できます。

表示タイプが[ビット](Bit)の入力サンプル:

Variable "PORT0.2"
Variable "PORT2", Mask: 0x10, Shift Right: 4  (Note input is identical to PORT2.4)
Variable "flag", Mask: 0xFF, Shift Right: 0

状態図

表示タイプ[状態](State)では、シグナル遷移が値の変化を表し、通常はバスシグナルを表示するために使用されます(ロジックアナライザの ADC... の表示タイプは[状態](State)に設定されています)。

  • [マスク](Mask)では、表示されるべきではないビットを外すために使用する AND マスクを指定します。
  • [右シフト](Shift Right)では、入力値で除算を行うシフト要素を指定できます。

表示タイプが[ビット](Bit)の入力サンプル:

Variable "DTMF_Input", Mask: 0xF0, Shift Right: 4
Variable "Keys", Mask: 0xFF, Shift Right: 0

  • ロジックアナライザの使用方法については、プログラムのサンプル()やアプリケーションノート(を参照して下さい)。
  Arm logo
Important information

This site uses cookies to store information on your computer. By continuing to use our site, you consent to our cookies.

Change Settings

Privacy Policy Update

Arm’s Privacy Policy has been updated. By continuing to use our site, you consent to Arm’s Privacy Policy. Please review our Privacy Policy to learn more about our collection, use and transfers
of your data.